ヘリーハンセンとノースフェイス!
もはや自分の記憶としてHIPHOPを知る以前に、何を基準として何かを選択してたか思い出せないくらい
HIPHOPかどうかって事が何かを選ぶ時の指針だったりするんだけど(笑)
例えばノースフェイスがHIPHOP的な物であると、初めて認識したのがいつだったっけ??
って思い出してみると
たぶんこの写真だった気がする。
ノースフェイスってゆうブランド自体を知らずに
雨ガッパを着るってのはHIPHOP的に有りなのか???
って思った記憶がある(笑)
で、だからと言って、よし!ノースフェイス!ってなったかとゆうと
そうはならず、当時はノースフェイスよりもBear USAとかFIRST DOWNとかヘリーハンセンとか
ノーチカ、アバクロとかの方が、もっとHIPHOPな感じがしてて買う事はなかった。
自分のHIPHOPの入り口はブレイクダンスだったんだけど
当時のHIPHOPのファッションはダンサー系と
DJ、ラッパー系で結構違ってて
ノースフェイスはどっちかというとDJ、ラッパー寄りだった様な??
世の中的には違ってたのかもしれないけど
まぁ少なくとも自分の周辺では(笑)
その後、ヌプシジャケットが大流行し
街のジーンズショップならどこでも売ってる状態で
本物か偽物かあいまいな物が(多分ほぼ偽物)大量に出回り、同じくEDWINなみにジーンズショップに置かれるようになったGUESSのジーンズと共に
むしろ着てたら恥ずかしいブランドになっていく(^^;)
※当時パルコに出店してたチェーン店の洋服屋で
バイトしてた時に、大量に入荷してきて
別にノースフェイスに詳しく無くても
こりゃ絶対に偽物って思ってたら
案の定、偽物の疑い有りって事で返品になった
ってゆ〜出来事が(笑)
あの当時のイメージで、いまだヌプシの古着は
ほぼ偽物な気すらする(笑)
それがどのタイミングで、またカッコイイブランドに
返り咲いたのか、イマイチ覚えてないが
個人的にはUSの誰だったかスケーターが
マウンテンジャケットを着てるのを見て
ヌプシはアレだけど、マウンテンジャケットは
やっぱカッコいいなと
当時コストンとマリアーノの4STARでも
雪山で着れるレベルの、パウダーガードが付いたマウンテンジャケットを出してたりと、スノーボードバブルと重なって2000年あたりから、またノースフェイスが有りになった気がする。
ちなみにずっとGIRLのMOUSEでバストアップで映るキーナンミルトンが着てるジャケットは4STARだと思ってたけど、今考えるとたぶんこのマウンテンライトなんすね〜
対してヘリーハンセンはどうだったか⁇
ヒップホップを聴き始めた当時に
初めて買ったそれらしいアイテムが
ACGとヘリーハンセンだったんだけども
何を見て、その二つのブランドを知って
手に入れようと思ったのかが
もはや全く思い出せない、、(笑)
ただ一つ覚えてるのが、BIG Lが着てる
あのアイコニックなヘリーハンセンの
セーリングジャケットは、ラインナップでは高いモデルだったから
1ランク下のモデルを買った気がする(笑)
このタイプね↓
今考えるとサイズ感とかはUSモデルと違ってたかもしれないけど
基本的には普通にそごうとかのヘリーハンセンのショップに売ってた。
ただその後、KODPとかドメスティックなブランドとか
NITRO周辺の日本独自のHIPHOPのスタイルが出来てきて
カラーも原色系からアースカラーの時代になって
ヘリーハンセンを含むノーチカとかセーリングジャケットみたいな
ブランドは着られなくなっていく。
それから20数年が経ち、流行も一周した今
流行り過ぎて、敬遠された物が
hiphop hoorayの様に、時が経ち改めてフラットで見てみたら
やっぱイイじゃん!と再評価されてクラシックとして
不動のポジションにつく。
そんなHELLY HANSENとNORTH FACEの
ヘリテージなモデルを
https://nyastore.net
で販売中(^^)
この辺のブーツとあわせたり〜
|
NORTH FACEのVANSコラボなんかも
コーチジャケットの皮を被ったハイテクダウン(^^)






Know wave!
たまに入荷するニューヨークを拠点とするインターネットRADIO“Know wave”より
買い付け分が色々入荷!(^^)
LQQK STUDIOやQuartersnacksなどのように
所謂純粋なアパレルブランドやスケートブランドではない
メディアによるブランドです。
N.Y.A STOREでセレクトしてるアイテムは
ブランドのバックボーンはもちろん、割とデザインの意味とかも含めて
いいな!と思ってセレクトしてたりするので
知らなきゃ知らないで、どうって事ないんだけど(笑)
軽く説明しときます(笑)
まずはコチラ
Romance Apocalypse
とプリントされたこのロンT
一見すれば、洒落たデザインってだけで
ともすればH&Mでデザインをパクられそうな感じだけど(笑)
これは2017年の映画”GOOD TIME”とのコラボTとなっていて
出演俳優がそのままルックブックにも登場したりしてます(^^)
直訳すれば、恋愛黙示録ってな感じで、多分それほど深い意味はないんだろうけど(笑)
映画”GOOD TIME”内においてはこのロゴを含め
Romance Apocalypseのネオンが二箇所に出現します。
この映画”GOOD TIME”をどう評価するかが
ある意味このTシャツの価値を決めるといっても過言ではなく(笑)
個人的には壮大なコントだと思ってみるといいんじゃないかと(^^)
無理やり押し入った家の洗面所で
ブリーチを見つけて、いきなり髪を染め出すくだりとか
完全におかしいでしょ??って感じのシーンがいくつも出てくる
そんな映画(笑)
刑務所のシーンでは囚人とは思えないピッカピカのAir max95とか
ティンバーのイエローが写ってたり、サウスポールやECKOなんかの
Dr JAYsとかJIMMY JAZZとかで売ってそうなブランドセレクトが(笑)
ニューヨークのカルチャーってか、ストリートを表してる感じで
Know waveとのコラボにはかなり納得のいく映画。
DVDで借りるなり、NETFLIXで見るなりしてから
着た方がいいかもしれません(^^)
単純にRomance Apocalypseのネオンが出るとこは
これ持ってたら絶対にお!ここか!ってなるとは思いますよ
で、続いてはコチラ。
Know waveの頭文字KWとデザインされたこのTシャツ。
Night trainという名の通り、鉄道がモチーフ。
NYCといえばMTAって感じだけど、今回のこれは
MTAではなくコチラの鉄道会社がサンプリング元。
Norfolk Southern Railway
ノーフォーク・サザン鉄道。
元ネタのデザインが既にカッコイイんだけど(笑)
ノーフォーク・サザン鉄道はアメリカ東部2位の貨物鉄道会社。
KNOW WAVEのKNOWと、NORFOLKのNORから来たサンプリングなんじゃないかと
個人的には思ってるんだけど、どうでしょう??(笑)
もはやMTAをサンプリング、ではなくMTAとオフィシャルでコラボするブランドが
いっぱい出てきちゃった今、わかる人にしかわからない
こうゆうサンプリングはHIPHOPっぽくていい気がします(^^)





